blender

utf8text3d

というわけで車輪の再発明を開始してみた。 とりあえずTkinter実験コードを書いてみる。Tkinterは問題なく動く。ほんとありがたい。 sys.exit呼ぶと blenderごと終了してしまうようなので frame.masterをぶっ殺す戦略で行く setText()はどうやらユニコード文…

GUIによる文字入力

普通に GUI出す場合の基本は from Blender import Draw def event(event, value): # proc for general event (raw mouse and key actions) def button_event(event): # proc for (more abstruct) button related event def gui(): # gui component "redraw" …

少しだけpython

とりあえず毛を生やしてみたり、爆発作ってみたり、水が落ちたり、くらいは出来るようになった(毛とかのパラメータはまだ全部は良くわかんねえっすが)。Sculptのお陰でLWのメタ*系の操作が不要なくらいに自由にモデリングできる。VertexPaintのお陰で、わ…

MacBookとNumberKeyとBlenderと

BlenderをMacBookで使う場合の問題点は何と言ってもテンキーが無い事。中ボタンとかは外付けマウスで何とかなるし、パッドを使っててもAppleおよびShift/Ctrlキーを併用すれば何とかなる(僕は変態的キー操作に慣れるのは早いようなので...)。一応 Emurate Nu…

Sculpt Modeがスゴ

さっき気がついたんだけど、Sculptモードってえのがあって形状をマウスでぐりぐり操作できる。マニュアルディスプレースメントマップ!!スゴい、楽しすぎる。しかも単に膨らますだけでなく、引っ張り出すGrab操作もあって簡単に下の絵みたいなのができる(…

ボリュームライトというかHalo

案外簡単(他のソフトでは随分苦労した覚えがあるが・・・) やり方は spotライトをつくる Shadow and Spot から Haloを選択 。。。。。。。。。。。 。。。 おわり、え、え、え、ええ、もうそんだけ。簡単。 halo vertexと組み合わせるとくおんなかんじ。

modifierとか

WAVEとか変なのがあってとてもよい! パーティクルもかなり遊べそう。 パネルの内容を拡大縮小できるのにはびっくりした。なんかいろんな意味でとてもすさまじいソフトだ。

レンズフレアとか

haloでできた。すばらしい。

こ、これは!!

まんださんとこ経由。 http://uncyclopedia.wikia.com/wiki/Blender !!! Blenderのすべてがわかる モデリングに愛を見た ・・・・ :P