2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Vim勉強会#2に参加してきた

vim

たまたま Vim完全バイブルは買っていた。けど、妙に読みにくく感じて*1即効で肥やし分類にしていた。もったいないなあとは思っていたので、Vim勉強会#2の話を聞いて「これは良い!」と参加することに。お仕事で Verilog-mode を使う関係上、僕はどちらかとい…

[misc]ぷろふぃーる?

超のろま反応なんだけど d:id:bonlife:20080508:1210255774 を読んで自分も自分を振り返ってみて全然説明できてないなあ、と思いつつ、実際書いてみると恥ずかしく、というか読む人が読んだらすぐに誰だかわかってしまいそうな気がするし、そうでない人には…

Modern Compiler Implementation in C到着

http://natu.txt-nifty.com/natsutan/2008/04/post_8f5d.html に影響されて、僕も読んでみよっかなー、と身の程知らずな衝動クリックしてしまった Modern Compiler Implementation in Cが届いた。きっとぜんぜん理解できないに違いない。ぶるるるるる。 いや…

Magick++があまりに簡単で使いやす過ぎる件

cg

テクスチャを読み込むところに柔軟性を持たせようと、最初libjpegで書こうかと思ってたんだけど Magick++をチラッと見て使ってみたらやたらと使いやすくて柔軟ですばらしい。後で書く。

[algorithm] C-R Sort の性能

http://d.hatena.ne.jp/tkuro/20080529/1212050357 のつづき。 rdtscを使って所用クロック数を調べてみる。手元のマシンはかなり非力&省スペース。 model name : Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz Family F model 2 step 7 cache size : 512 KB MemTotal:…

[asm][x86] rdtsc(read time stamp counter)

(d:id:tkuro:20061129:1164825082)でも使ってたけど説明残してなかったしコードもどっか行ってしまったので今回また。短くて知れてるけど無駄なので備忘録重要。 #define rdtsc(x) \ __asm__ __volatile__ ("rdtsc" : "=A" (x)); rdtsc(x)の x は long long …

[misc] 自我境界

ネット上のいろんなところに、自分の「カケラ」である情報を投げて、ネット上のいろんな他人の「カケラ」である情報を取り込むうち、自分という自我の境界はだんだん曖昧になっていくのかもしれない。他人に読まれない情報は重要だ。 電脳化なんかしたらもっ…

[algorithm][uuuu] Counting Sort + Radix Sort

なのでRadix Sort書いてみた。昨日のはうじひささんが先に C で書いていたので pythonで書いたんだけど、今日はCで行ってみる。説明もせずに書き下してしまったので一応説明。というか鳥頭な自分への備忘録。書かないとどうせ忘れる。 Counting Sortとは 対…

[misc]ひまぁ

全部仕掛け終わってシミュレーション結果を待ってる間が一番暇。結果によっては終わったとたんに大変お忙しくなるのだが。 お勉強し始めるとそっちの世界に暴走してしまうので避けようかと思ったけど、やっぱ暇。

[hw][algorithm] HW Counting Sort

HWだとスイッチ回路網でヒストグラム計算(A)ランク演算(B)がO(1)でできるので応用によってはおいしいかも、と少し思った。 特許ネタにつかってみようかな・・・

[python][uuuu] Counting Sort

http://ujihisa.nowa.jp/entry/c3cb8f74c5僕もpythonで書いてみました。 def csort(a, k): c = [0] * k for i in a: c[i-1] += 1 # (A) for i in xrange(1, k): c[i] += c[i-1] # (B) b = [0] * len(a) for i in a: b[c[i-1]-1] = i c[i-1] -= 1 return b pr…

[ocw] uuuu行ってきた

http://www.cuzic.com/undefineduniversityuponustream 先週は歯痛でダウンしていけなくてゴメンナサイだったので、今週はなんとしてもいくゾ。と気合いを入れていたんだけど、直前にMTG&特許会議&開発MTG、と立て続けだったので時間配分に必死になりながら…

[misc] ラミネータ

めちゃくちゃ遅れた母の日のプレゼントに息子の写真を貼付けた文字通り「孫の手」を作ろうとして、さーてどうしようと悩んで悩んで思いついたのがラミネートパッケージした写真をひもでくくりつけた妙なオブジェ。ラミネータを買ってきた。面白い。いろんな…

 どっかのugry code

どっかの研究所が出してきたハードウェアの C-modelコード。 Blendが Brendになってたり、switchの1case中のあっちこっちでbreakしていたり(構造化という言葉がむなしい)、しかも狙ってるかのようにbreakが一個抜けてて該当レジスタにアクセスすると常にエ…

[study][ocw] しまった

昨日一日歯痛で死んでたら uuuuの件うっかり忘れてた。 ごめんなさいー!ていうか行きたかったよう。来週のはちゃんと行きたい。

きしださんの本

昨日歯医者の帰りに本屋に寄った。ダラダラと立ち読みしようとしたら、やたらこう、何というか「いい感じ」なオーラを放つJavaの本があって、思わず買ってしまったらid:nowokayさんの本だった。そう言えばprofilerについてNetBeansのが良い、って教えてもら…

レゴでインディ・ジョーンズ

インディというより塊魂だ。http://gizmodo.com/391587/5-million+piece-lego-boulder-chases-indy-crashes-into-car

[ruby]コソコソ勉強

基礎が全然わかってないのを思い知ったので、rubyをまじめに勉強することにした。ので「たのしいruby」帰りに買ってきた。読み始め。 正規表現編 表現の内容自体はほとんど他の言語といっしょ。最短マッチも *?, +?でおんなじ。あ、そか。なかの人はst.cだも…

第 26 回 Ruby/Rails 勉強会

第26回 Ruby/Rails勉強会@関西 レベル高すぎてほとんど理解できなかったんだけれども、ものすごい刺激は受けたしキーワードは沢山もらったのでこれからぐぁんばる。本当に行っただけの価値はあった。 Ruby off Rails ストヤンさんの発表。Railsなしならどう…

帰り道

みんなレベル高杉。素晴らしい。よくダメな人は自分の立ち位置がわかってないからいつまで経っても進歩しないと言われるが、まさしく自分はそれだ、と思った。あんまり楽しかったので遅くなってしまった。帰りつけるかな

第 26 回 Ruby/Rails 勉強会

にいってきます。こういうのに行くの久しぶりだから少しキンチョー。 まあ楽しんできます。

タバコくさい

一応会社は分煙されているんだけど、僕の隣の人は吸ってきた後、全身にクッサイ煙を纏って帰ってくるのでいつも最悪に臭い。 タバコ好きな人は絶対に理解できないんだろうけど、他人に何らかの物質を押し付けていて、しかもそれをなんとも思わなくなった時点…

Managerの条件指定

filter()とかのモデル検索メソッドの条件指定に使えるキーワード引数。 {model}__{fieldname}__{lookuptype}の引数に=で値を与える。例えば1000円未満のレシートならReciept.objects.filter(price__lt=1000)とか。ちょっとだけ変なんだけど、確かに文字列で…

Djangoいじりはじめ

いままでRailsとTurboGearsしか使ったことなかったんだけど、GoogleAppEngineの影響でDjango弄り始める。DRYがものすごく徹底されていて気分が良い。

風邪かな

ちょっと頭いたい。眠い。

英語聞き取り勉強法

僕も知りたい(・ω・) d:id:bonlife:20080514:1210772321 この情熱が冷めないうちに英語勉強スタート!って何したら良いのかワカランです…。iKnowのTOEIC講座のUK/AUS版をやってみる、とか?クセのある英語を聞き取れるようになるためのコツをご存知の方、…

[python][algorithm] Sorting Animation

古いディスクを整理していたらすごーく懐かしいものが出てきた。 大学のころに友人が「sortアルゴリズムってたくさんありすぎてよーわからん」と言っていたのを聞いて説明用に書いたやつで、ありがちな sort中の配列の様子を可視化するプログラム。だけどち…

[misc] ダメ社員

ふと日記を検索していて目に入った。 * 考え方変えた。 おもしろくない仕事で馬鹿になるくらいだったら、好きなことやって ダメと思われる方が良い。 ははは、そのとおりだ。

LONGMAN Dictonary of Contemporary English

なんだか暫定税率の問題とか民意が全く反映されないジャイアン要素がどんどん強くなるどっかの国家が恐ろしくなってきて、海外に出るために多大な税をかけて事実上の鎖国にされてしまう前に外に出た方が安全な気がしてきた。ので勉強しよう。 こないだ会社で…

iTunes U

iTunes Uにて MIT OpenCourceWareのCircuits and Electronics, Fall 2000を受けてみる。いままでこの手のビデオ教材は時間がかかりそう、ということで敬遠していたんだけれども、生きた英語の勉強がてら受けてみようと思ったのがキッカケ。案外理解できる。K…